課題先進国と呼ばれている日本において、創業から12年で社会課題解決の分野において、
87億円の売上を上げるという成長を成し遂げるLITALICO。
今まで積み上げてきた社会への影響、組織としての成長をご紹介。

BASIC IDEA

「障害は人ではなく、
社会の側にある」

本当の障害はどこにあるのかを見極めて、
新しい事業(社会の仕組み)をつくり、
それらを選択することが、本人にとっても
誇らしいという文化にしていく。
社会の側の障害をなくしていくことで、
多様な人が生きやすい社会をつくる。

2005

仙台にて「LITALICO」誕生

社会課題をビジネスの力で
解決することを志す

2008社員数 53名

就労支援サービス
開始

課題
働きたくても障害が理由で
働く機会がない

障害者数
744万人
一般企業で働く障害者
14%
福祉施設での収入
14500

人の役に立つ喜びを
すべての人に届ける

LITALICO
ワークス拠点数
3拠点
就職者累計
11
就職者シェア
0.5%
LITALICO
ワークス拠点数
66拠点
就職者累計
4872
就職者シェア
7.4%

2017年3末時点(2016年度実績)

2011社員数 447名

幼児教室・学習塾
開始

課題
その子に合った教育が
ないことが障害に

発達障害の
可能性のある小中学生
6.5%
全国の不登校児童
11万人
公立の施設利用の
診断待ち
3カ月

一人ひとりに合わせた
学びをサポートする

LITALICO
ジュニア拠点数
5拠点
LITALICO
ジュニア生徒数
400
LITALICO
ワークス拠点数
34拠点
就職者累計
808
就職者シェア
8.9%
LITALICO
ジュニア拠点数
98拠点
LITALICO
ジュニア生徒数
8575

2017年3末時点(2016年度実績)

2014社員数 964名

IT×ものづくり教室
開始

課題
こころに火がつき、
熱中できる興味をみつける

今存在しない
職業につく小学生
65%

つくることから、
その子の個性が広がる

LITALICO
ワンダー拠点数
1拠点
LITALICO
ワンダー生徒数
300
イベント来場者数
2160
LITALICO
ジュニア拠点数
35拠点
LITALICO
ジュニア生徒数
6181
LITALICO
ワークス拠点数
44拠点
就職者累計
3244
就職者シェア
8.5%
LITALICO
ワンダー拠点数
9拠点
LITALICO
ワンダー生徒数
2200
イベント来場者数
8000

2017年3末時点(2016年度実績)

2015社員数 1164名

インターネット事業
開始

課題
当事者や家族を支える
コミュニティが少ない

当事者
1000万人
当事者の家族
2000万人

個々に事情が違い
身近に相談できる
相手がいない

インターネットの力で
社会課題解決をデザインする

LITALICO
発達ナビ会員数
10017
ConobieのPV数
77万PV
LITALICO
ワンダー拠点数
2拠点
LITALICO
ワンダー生徒数
613
イベント来場者数
3766
LITALICO
ジュニア拠点数
55拠点
LITALICO
ジュニア生徒数
6600
LITALICO
ワークス拠点数
44拠点
就職者累計
3244
就職者シェア
8.5%
LITALICO
発達ナビ会員数
108210
ConobieのPV数
1100万PV

2017年3末時点(2016年度実績)

2018社員数 1812名

就職情報サイト
開始

課題
自分にあう就職支援サービスが
見つけられない

就労移行を使う人はわずか
1%
そのほとんどが比較せずに
利用先を決めている

インターネットで、
利用者に必要な情報を届ける

LITALICO
仕事ナビ掲載数
170事業所
LITALICO
発達ナビ会員数
108210
ConobieのPV数
1100万PV
LITALICO
ワンダー拠点数
9拠点
LITALICO
ワンダー生徒数
2200
イベント来場者数
8000
LITALICO
ジュニア拠点数
98拠点
LITALICO
ジュニア生徒数
8575
LITALICO
ワークス拠点数
66拠点
就職者累計
4872
就職者シェア
7.4%

(2018年時点での数値)

2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030

「障害のない社会をつくる」

  • 内閣府「平成27年度版障害者白書」/厚生労働省「平成25年度平均工賃月額の実績について」「障害者就労の現状」「障害者の就労支援施策の動向について(平成29年)」
  • 文部科学省「平成26年度版学校基本調査」「通常の学級に在籍する発達障害の可能性のある特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査結果について(平成24年)」
  • 「2011年度にアメリカの小学校に入学した子どもたちの65%は、大学卒業時に今は存在していない職業に就くだろう」米デューク大学のCathy Davidson 氏の研究より
  • 就職者シェア:LITALICOワークスからの就職者数を「就労系福祉サービスからの一般就労への移行」で割ったもの。2015年度時点
  • LITALICO発達ナビ 会員数:2018年3月時点
  • Conobie PV数:2017年12月時点
  • 2015年ConobiePV数は、2015年12月の月間数
  • 2018年ConobiePV数は、2017年12月の月間数
  • 1%:一般企業で働いていない18歳から64歳の障害者のうち、就労移行支援の利用者の割合を算出。2017年度時点
今すぐエントリー