【オンライン開催|10/7(火)】2026年新卒向け|教育業界のキャリアに悩む学生さん向けセミナー ―LITALICOジュニアへ転職した元教員の社員が登壇!―

教育業界で、先生・教師の仕事につきたいと考えている学生さんも多いと思います。
このセミナーでは、公教育における学校の先生(教員)から、民間企業であるLITALICOジュニアの児童指導員のキャリアへ転向した2名の社員が登壇します。
それぞれの仕事のやりがいや違いなどをお伝えしながら、教育に携わる仕事について学生の皆さんと一緒に考える時間としたいと思っています。
教員免許の取得を検討しつつ、進路に迷っている方にもおすすめです!
■対象となる方
・2026年度に卒業予定の学生の方(メイン対象)
・2027年度以降に卒業予定の学生の方も歓迎です!
■こんな方におすすめ
・「教育業界」におけるキャリアを考えている方
・公教育の教育現場(教師など)と教育業界における民間企業の違いを知りたい方
・教員免許を取得されている方
・教員採用試験の受験を検討していた方/または受験済みの方
・教育には関わりたいが、教員以外のキャリアの学びも深めたい方
■開催方法
・日時:10月7日(火) 18:00~19:00
・形式:Zoom開催 ※参加登録された方へ個別にURLをお送りします
■コンテンツ概要
公教育における教員の仕事経験を経て、LITALICOジュニアの児童指導員、そして教室長やマネージャーとして活躍している2名の社員が登壇します。
パネルディスカッション形式で、教員時代のお話やLITALICO転職後のお話、そしてお二人が感じる「違い」に迫ります。
セミナー後半には、参加者の皆さんからのご質問に直接答える時間も設けています。
■当日の予定
・事業説明(10分)
・パネルディスカッション(25分)
・質疑応答(15分)
■登壇予定者
・中尾 勇守 | エリアマネージャー
中学校/高校教諭一種免許(保健体育)・小学校一種免許保有
中高一貫校で保健体育の教員を3年経験
・高木 夏未|教室長
中学校/高校教諭一種免許状(国語)
高校で国語科の教員を常勤・非常勤含め計で10年経験
■本件に関するお問い合わせ
LITALICOジュニア新卒採用事務局
junior_newgrads@litalico.co.jp
専門学校・大学・大学院に通う方のための申し込みフォームです。
■日時:10月7日(火)18:00~19:00
■お申込み期限:10月5日(日)23:59まで