2025.07.23

【オンライン開催】2027年新卒・障害のある学生向け | 障害の有無にかかわらず挑戦したい学生のための会社説明会 ー 先輩社員の活躍事例・座談会あり ー

対人支援職ビジネス職コーポレート職
【オンライン開催】2027年新卒・障害のある学生向け | 障害の有無にかかわらず挑戦したい学生のための会社説明会 ー 先輩社員の活躍事例・座談会あり ー

LITALICO(りたりこ)は、「障害のない社会をつくる」をビジョンに掲げ、働くことに障害がある方への就労支援や発達が気になるお子様への学習支援といった直接支援に加えて、福祉施設向けインターネットメディアの運営や人材支援など、さまざまな事業を展開しています。また近年では海外進出も含めたアプローチで革新的な挑戦を続けています。

今回は、障害のある学生向けの会社説明会を開催します。
LITALICOでは障害の有無にかかわらず、「挑戦」と「働きやすさ」を実現できる制度と文化があり、さまざまな職種で社員がお互いの多様性を活かし合い活躍をしています。障害の有無にかかわらずチャレンジできる具体的な仕事の内容や先輩社員の活躍事例などをご紹介します。さらに、自身も障害があり人事採用チームに所属する社員が登壇する座談会も開催予定です。職場でのリアルな経験談や事例を直接社員から聞くことができる貴重な機会です。就職活動を進める中で、障害の有無にかかわらず挑戦できる職場を探している方、まずは会社の雰囲気を知りたい方もぜひご参加ください。

みなさまのご参加をお待ちしています!

■対象
・2027卒で、大学院・大学・短期大学・専門学校を卒業予定の方
・就職活動を始める前の大学1年生・2年生のご参加も歓迎!
・障害者手帳をお持ちの方、もしくは取得予定の方​

■こんな方におすすめ
・自分の経験を活かしながら、障害のある人が直面する社会課題の解決に関心がある方
・挑戦や成長の機会を公平に得られる環境をともにつくりたい方
・LITALICOの障害のある社員の活躍事例や合理的配慮の取り組みやを知りたい方
・LITALICOの組織の特徴や風土、キャリアパスについて気になる方

■日時
9月17日 (水) 17:00~18:00
10月14日 (火) 17:00~18:00

■会場
オンライン(Zoom)

■当日のコンテンツ
・会社紹介(理念やビジョン、事業について紹介します)
・障害の有無にかかわらずチャレンジできる! LITALICOでの働き方について
<当日のコンテンツ例>
・LITALICOでの働き方について
・具体的な仕事の内容
・先輩社員の活躍事例
・社員の働きやすさを支える制度や合理的配慮の事例
・座談会
・選考フローのご案内

■登壇予定
森(もり)
新潟大学経済学部卒。新卒で海外の障害者自立生活支援団体で支援員として勤務。帰国後、2019年にLITALICOへ中途入社。対人支援職の新卒・中途採用担当を経て、現在は全社横断の障害者雇用・ダイバーシティ推進を担当。採用推進や社内研修企画、社内コミュニティの立ち上げ・運営に従事。先天性の視覚障害(弱視)があり、身体障害者手帳を取得。障害をオープンにした就職活動を行い、現在合理的配慮を調整しながら就業中。

■参加にあたっての合理的配慮
イベント参加にあたって合理的配慮をご相談したい方は、以下問い合わせ窓口に内容をご記載ください。内容を確認の上、採用担当者よりご連絡を差し上げます。
お問い合わせ先:hr-initiative@litalico.co.jp(LITALICO新卒・障害者雇用担当)

■申し込み用リンク
https://litalico-recruit.snar.jp/entry.aspx?entryid=751303db-b2f2-476c-8878-36f6aa289d3c

■申込み後の流れ
申込み後、当日の詳細をメールでお送りします。メール内容をご確認の上、当日はご参加ください。

■お申込み期限
開催の1営業日前まで

■本件に関するお問い合わせ
hr-initiative@litalico.co.jp(LITALICO新卒・障害者雇用)

ご不明な点があればお気軽にご連絡ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしています。