実際の就職事例に基づく講義や、障害者雇用に実績のある企業の見学会も実施
「障害のない社会をつくる」のビジョンの下、障害者向け就労支援事業や子どもの可能性を拡げる教育事業を全国展開する株式会社LITALICO(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:長谷川敦弥、旧社名:株式会社ウイングル)は、発達障害のある子どもの就労に対する相談会「就労見聞録」※1を2月18日(水)にWINGLE桜木町センターにて開催します。
当社が運営する学習塾「Leaf」では、保護者の方から発達障害のある子どもの「将来」についての相談をいただく機会が増えています。特に、自立して働くうえで、どのような能力を身につけておくことが必要か、また、そのための準備を今からしておきたいという要望も多く寄せられています。
今回、「就労見聞録」と銘打ち、初めて開催する相談会は、発達障害のある子どもの就職について考える「きっかけづくりの場」を目的としています。発達障害者の実際の就職事例をもとに「勉強」と「仕事」で求められる能力の違いや、子どものうちから身に着けておきたいスキルについての講義を行うほか、保護者同士の繋がりの構築を目的とした座談会も実施します。また、障害者雇用を行っている「株式会社富士通パーソナルズ」の就労現場見学(別日程)※2実施とともに、企業の雇用担当者より採用基準や実際に採用された方の事例をもとに「企業で求める力」についても講演をいただきます。
また、当社では、今後Leafプログレスの各教室においても、今後の進路・就職・将来の悩みに応える相談会を定期的に開催し、子ども一人ひとりの状況に合った進路選択に向けたサポートに注力していきます。
※1今後の進路・将来を考えるきっかけづくりを目的としており、就職活動ではありません。予めご了承ください。
※2見学先企業は変更になる場合があります。
就労見聞録
~子どもの将来のために働くうえで求められるスキルを知り、「今」から準備を始めよう~
【日時】
2月18日(水) 15:15~17:00(受付開始15:00~)
【会場】
WINGLE桜木町センター(神奈川県横浜市中区桜木町1-1桜木町ゴールデンセンター411)
※横浜市営地下鉄「桜木町」駅直結 JR「桜木町」駅より徒歩1分
【プログラム】
15:00~15:15 受付開始
15:15~16:00 講義「就職に求められること 発達障害者の就職事例」
16:00~16:30 座談会
16:30~17:00 個別相談会
【対象】
小学生以上の子どもを持つ保護者の方
(お子様のLeaf通塾の有無に関わらずご参加いただけます)
【参加費】
4,000円(企業見学時の交通費別途)
【お問い合わせ】
TEL:045-444-2031(受付時間 10:00~19:00)
担当:南里
Mail:inquiry_lp_yokohama@litalico.co.jp
【見学先企業】
・株式会社富士通パーソナルズ(東京都港区南港2-15-2 品川インターシティB棟)
※見学先企業は変更になる可能性があります。