LITALICO研究所より、2018年12月の研究業績をご報告いたします。
■業績
1, 兵頭朋行(*1)・井田美沙子(*1)・松本好(*1)・榎本大貴(*1,2)・田村亮太(*1)・井上雅彦(*3)「児童発達支援・放課後等デイサービス事業所における高リスク群の早期発見・早期介入システムに関する検討」日本子ども虐待防止学会 第24回学術集会おかやま大会,岡山,2018年12月1日.
2, 和泉亮(*1)・陶貴行(*1)・鈴こと実(*1)「就労移行支援事業所における障害者雇用の促進因子及び阻害因子に関する考察ー障害者雇用スタッフインタビュー調査からー」日本精神障害者リハビリテーション学会 第26回東京大会,東京,2018年12月15日.
3, 岡部絢(*1)・陶貴行(*1)「自殺対応場面における支援者に必要なリソースの検討ー就労移行支援事業所スタッフに対するケアの視点からー」日本精神障害者リハビリテーション学会 第26回東京大会,東京,2018年12月15日.
4, 岡部絢(*1)・陶貴行(*1)「自殺対応場面における支援者の陰性感情に与える影響に関する一考察ー就労移行支援事業所スタッフに対するケアの視点からー」日本精神障害者リハビリテーション学会 第26回東京大会,東京,2018年12月15日.
5, 恒吉麻実子(*1)・陶貴行(*1)・嶋崎まゆみ(*4)・加藤美朗(*5)「就労移行支援事業所のスタッフの困難場面における対応チェックリストの作成」日本精神障害者リハビリテーション学会 第26回東京大会,東京,2018年12月15日.
6, 吉川陽子(*1)・陶貴行(*1)「気分変調症30代女性に対する否定的思考の整理と対処行動選定に関する一考察ー紙一枚で行う面談の構造化による問題解決についてー」日本精神障害者リハビリテーション学会 第26回東京大会,東京,2018年12月16日.
7, 工藤志野(*1)・本間美穂(*1)「障害児通所支援スタッフを対象にした短縮版マインドフルネストレーニングの効果検討」日本マインドフルネス学会 第5回大会,東京,2018年12月23日.
(注)*1 株式会社LITALICO *2 東京大学大学院情報学環・学際情報学府 *3 鳥取大学大学院医学系研究科 *4 兵庫教育大学大学院 *5 関西福祉科学大学