【LITALICO研究所】2017年9月の研究業績をお知らせします。
■ 業績
1, 藤川大祐(*1)・阿部学(*2)・伊藤晃一(*3)・ 野口晃菜「ゲーミフィケーションとケアとの対話」日本教育工学会第33回全国大会ワークショップ,島根,2017年9月15日
2, ◎熊谷彩・野口晃菜・米田宏樹(*4) 「通常学級における特別支援教育研修の在り方ーニーズ調査に基づくプログラムの設定とその評価ー」日本特殊教育学会第55回愛知大会,愛知,2017年9月18日
3, 野口晃菜「日本での可能性―LITALICOの実践から」日本特殊教育学会第55回愛知大会,学会企画研究委員会シンポジウム『インクルーシブ教育システムと特別支援教育の役割Ⅰ―地域共生社会の実現のために我々は何をすべきか―』,愛知,2017年9月18日
4, ◎浅見淳 ・ 江田暁子 ・ 川島泉「障害福祉サービス就労移行支援事業における自殺予防の取り組み」 第41回日本自殺予防学会,茨城,2017年9月23日
5, ◎陶貴行・恒吉麻実子・嶋崎まゆみ(*5)・加藤美朗(*6)「就労移行支援事業所におけるABAを用いたスタッフトレーニングの効果の検討」日本認知・行動療法学会第43回大会,新潟,2017年9月29日
6, ◎恒吉麻実子・陶貴行・嶋崎まゆみ(*5)・加藤美朗(*6)「就労支援の困難場面における支援者対応チェックリストの作成の試みー支援者の対応の類型によるスタッフトレーニングの効果の差異ー」日本認知・行動療法学会第43回大会,新潟,2017年9月29日
(注)*1 千葉大学 *2 敬愛大学 *3 千葉大学大学院 *4 筑波大学 *5 兵庫教育大学大学院 *6 関西福祉科学大学