進級・進学シーズンに、習い事の新定番プログラミング・ロボット・3D プリンタを体験
子どもの興味関心を拡げるIT ものづくり講座を提供
「障害のない社会をつくる」というビジョンの下、障がい者向け就労支援事業や子どもの可能性を拡げる教育事業を展開する株式会社LITALICO(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:長谷川敦弥)は、最新のデジタルツールを活用してものづくりを学べる専門塾「Qremo(クレモ)」にて、2016 年3 月19 日(土)から4 月10 日(日)まで、春の特別講習「スプリングラボ 2016」を開催いたします。
IT×ものづくり教室「Qremo」は、幼児から高校生を対象として、最新のデジタルツールを活用しながら横断的な「ものづくり」を学習、体験、発表することで「自ら考え、つくり、伝える」能力を育むことを目的に、2014年4月、渋谷に開校しました。プログラミングやロボット、デザインなど、子どもたちの「やりたいこと」をカリキュラム化することで子どもの意欲を引き出し、「出る杭を伸ばす」教育の実践が好評をいただいています。
近年では、プログラミング教室に通う子どもが増えており、プログラミングが習い事の新定番となりつつあります。進学・入学シーズンを控えた春休み期間に開催する「スプリングラボ」では、普段は忙しくて「IT×ものづくり」に関心があっても参加することが難しい子どもや、新しい習い事を検討しているご家庭に向けて、「1日集中コース」と「ワークショップ」という2つの形式で楽しくITを活用したものづくりに触れる機会を提供します。
【開催コース】
・ゲームプログラミング1日集中!
自分でつくるゲームプログラミングを、1日で体験いただけます。Scratch(スクラッチ)を使ったオリジナルのシューティングゲームやアクションゲームづくりの過程で、プログラミングの基礎が身につきます。
対象年齢:新小2~高校生 授業料:¥12,000(税別) 所要時間:90分×3コマ
・はじめてのロボットづくり1日集中!
ロボットを組み立てて動かす、充実の1日コースです。動物ロボットやキックするロボットをつくってオリジナル動物園やサッカー場をつくります。ブロックにモーターやセンサーを装備して、ロボットプログラミングにも挑戦できます。
対象年齢:新年長~新小3 授業料:¥12,000(税別) 所要時間:90分×3コマ
・はじめてのロボットプログラミング1日集中!
自分の手でロボットを組み立て、プログラミングして動かす1日集中のコースです。センサーを使ったお掃除型ロボット、モーターとギアをうまく組み合わせて物を投げるロボット等をつくって、さまざまなミッションにチャレンジできます。
対象年齢:新小4~高校生 授業料:¥12,000(税別) 所要時間:90分×3コマ
・3Dプリンタでデジタルものづくりを体験しよう!
3Dプリンタでオリジナルのフィギュアを作成します。初心者でもiPadを使って、絵を描くようにオリジナル3Dデータを作成できます。作ったものは持ち帰ることが可能です。
※作品の形状や機械の状況によって、お渡しが後日になる可能性がございます。
対象年齢:新年長~中学生 授業料:¥5,000(税別) 所要時間:60分
・iOSアプリプログラミングにチャレンジ!
春休みに新しい挑戦となる、自分だけのアプリをつくるコースです。Xcodeという本格的なツールを使って、プログラミングに取り組みます。
対象年齢:新小4~高校生 授業料:¥5,000(税別) 所要時間:90分
・ビスケットではじめてのプログラミングとアニメーションづくり
ヴィジュアルプログラミング言語のViscuit(ビスケット)を使って自分で描いた絵を動かします。コンピュータを使ったはじめてのプログラミングやものづくりを楽しんでいただけます。新年長さんにもおすすめです。
対象年齢:新年長~新小3 授業料:¥5,000(税別) 所要時間:90分
【お申込み方法】
お申し込みは、各校の専用予約サイトから承ります。
≪申し込みサイト≫ http://qremo.jp/event/?p=1669
上記ウェブサイトから各校の申し込みページ、開催スケジュールをご確認いただけますよう、お願いいたします。
「Qremo(クレモ)」施設概要
渋谷校
住所 : 東京都渋谷区神宮前6-19-21 ホルツ細川3F
TEL : 03-5464-6255
Mail : q_shibuya@qremo.jp
交通案内 : JR渋谷駅より徒歩10分
東京メトロ明治神宮前駅より徒歩10分
川崎校
住所 : 神奈川県川崎市川崎区小川町4-1
LA CITTADELLA(ラ チッタデッラ)内マッジョーレ棟2F
TEL : 044-210-0170
Mail : q_kawasaki@qremo.jp
交通案内 : JR川崎駅より徒歩5分
池袋校
住所 : 東京都豊島区南池袋2-27-17 黒田ビル3F
TEL : 03-5957-0107
Mail : q_ikebukuro@qremo.jp
交通案内 : JR池袋駅東口より徒歩5分
横浜校
住所 : 横浜市西区平沼1-38-2 咲久良ビル3F
TEL : 045-316-5073
Mail : q_yokohama@qremo.jp
交通案内 : JR横浜駅(東口)から徒歩7分
【LITALICOについて】
LITALICOは、2005年12月設立以来、日本における社会問題としての「障害者雇用」分野に着目し、一法人としては全国最多となる全国53拠点(2016年3月時点)で事業所を展開しています。企業向けの障害者雇用支援から始まった事業は、現在では障害者向け職業訓練事業、そして障害者の家族向け事業や教育事業など、その領域を広げています。幼児教室・学習塾「Leaf」を首都圏と大阪府59ヶ所(2016年3月時点)で、IT×ものづくり教室「Qremo」を渋谷、川崎、池袋、横浜の4ヶ所で開校しています。詳細はhttps://litalico.co.jp/をご覧ください。