新しい環境での友達との関わりを応援!「ソーシャルスキルプログラム」、
女の子特有のコミュニケーションルールを学ぶ「女子会コース」など多数の講座を用意
開催期間 : 2016年3月13日(日)~4月10日(日)
「障害のない社会をつくる」というビジョンの下、障害者向け就労支援事業や子どもの可能性を拡げる教育事業を全国展開する株式会社LITALICO(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:長谷川敦弥)が運営する、お子様の特性に応じた指導を行う幼児教室・学習塾「Leaf」17教室では、3月13日(日)から4月10日(日)の期間、「Leaf春期講習」を開催いたします。
「Leaf春期講習」では、お子様一人ひとりの特性やニーズに応じて、学習や学校生活におけるコミュニケーションスキルなど、苦手の克服を図りながら、可能性を引き出すためのプログラムを提供いたします。
三学期の復習や新学年の予習にじっくり取り組める学習指導はもちろん、進級・進学後の新たな友達との関わりや集団活動でお互いが気持ちよく過ごせるようにするために、ゲームやロールプレイを通して実践的にコミュニケーションを学ぶ「ソーシャルスキルプログラム」、女の子同士でアイテムを手作りしながら楽しくコミュニケーションルールを学ぶ「女子会コース」、中高生を対象に自立に向けて必要なスキルを学ぶ「ライフスキルプログラム」など、4月からの新たな生活に楽しみながら備えられる多数の講座を用意しています。
<「Leaf春期講習」プログラム 一部ご紹介>
・ソーシャルスキルプログラム(対象:小学生~高校生)
進級・進学は、お子様にとって大きく環境が変わるタイミングであり、新しく始まる集団生活のなかで、先生や友達との関係を築く必要があります。「ソーシャルスキルプログラム」では、友達と楽しくおしゃべりするにはどうしたらいいか、誘ったり断ったりするのに最適な言葉がけは何かなど、対人関係やコミュニケーションがちょっと苦手なお子様に向けたプログラムです。実際にある場面を想定したロールプレイや、ゲームを交えながら楽しく学び、日常で活かせるスキルを実践的に学びます。
・女子会コース(対象:年長以上の女子)
女子児童・生徒の間では、数人ずつで常に行動をともにするようなグループ形成がなされやすく、グループに馴染めないお子様は孤立してしまいがちです。この「女子会コース」では、かわいいアイテムを手作りし、身に付けてごっこあそびやダンス、ファッションショーなどを楽しみます。制作の過程で、道具の貸し借りや感想の共有など、女の子同士のおしゃべりを楽しみながらコミュニケーションのルールを学び、ソーシャルスキルを養います。
・ライフスキルプログラム(対象:中学生~高校生)
自己管理の仕方など自立に向けて必要なスキルを学びます。持ち物管理・整理整頓・スケジュール管理・お金の管理や、中高生向けの「働くこと」への学びも実施。現在の日常生活や将来の準備に結びついたスキルを身につけます。
・三学期復習・新学期予習コース(対象:小学生~中学生)
じっくり取り組める春休みの間に、これまでの学習のつまずきや新学期の予習に集中的に取り組みます。お子様によって違う苦手を見極め、一人ひとりの「学びやすさ」を一緒に見つけながら、お子様の「できた!」「もっと知りたい」を応援します。
・就学準備コース(対象:2017年4月に小学校へ進学するお子様(新年長))
この春に年長さんになり、来年小学校に入学するお子様専用の、就学準備を目的としたコースです。集団での授業やプリント学習、黒板の板書、一斉支持の際の動き方など、小学校入学後に行われることをいち早く体験。お子様の得意、不得意に合わせてじっくりと小学校入学後の準備をすることができます。
このほかにも多くのコースを用意しております。詳細につきましては、http://leaf-school.jp/season/ をご覧ください。
■ 「Leaf春期講習」概要
・対象年齢 未就学児~高校生(講座によって異なります)
・授業料(集団授業のもの・税別) ※通塾生はカッコ内の特別価格にて受講いただけます
1回: 5,000円(4,000円)
2回:10,000円(8,000円)
3回:13,000円(10,000円)
4回:16,000円(12,000円)
5回目以上:1回追加ごと4,000円 / 回(3,000円 / 回)
・日程 2016年3月13日(日)~ 4月10日(日)
・URL http://leaf-school.jp/season/
■ お申込み・お問い合わせ
「Leaf春期講習」につきましては下記教室まで、お電話にてお問い合わせください。
*教室によって実施プログラムが異なる場合がございます
【東京都(9教室)】
中目黒教室 03-5794-0681
町田教室 042-739-6701
大井町教室 03-5718-5002
立川教室 042-548-0838
池袋教室 03-5928-2305
下北沢教室 03-5779-9593
お茶の水・秋葉原教室 03-3526-6260
荻窪教室 03-5347-2897
門前仲町教室 03-5639-1129
【神奈川県(3教室)】
横浜教室 045-444-2031
藤沢教室 0466-55-2116
海老名教室 046-292-6122
【埼玉県(3教室)】
大宮教室 048-658-5000
南越谷教室 048-990-7301
所沢教室 04-2991-6212
【千葉県(2教室)】
千葉教室 043-207-7490
松戸教室 047-330-2331
【Leafについて】
「Leaf」は、発達が気になるお子様の教育から始まった幼児教室・学習塾です。「Leaf」では学習指導のほか、子どもの発達段階に応じた生活スキルや対人コミュニケーションなどのソーシャルスキルの指導を通して、すべての子どもたちが、より楽しく学べ、達成感を得られるように、個々の特徴や成長に合わせて、教え方や環境を工夫しています。具体的には、発達に課題のある子どもは、あいまいな指示に対する混乱や、集団行動を苦手とするケースも少なくないため、誰もが理解しやすいUDL(学びのユニバーサルデザイン)型の指導を行っています。
【LITALICOについて】
LITALICOは、2005年12月設立以来、日本における社会問題としての「障害者雇用」分野に着目し、一法人としては全国最多となる全国53拠点(2016年3月時点)で就労移行支援事業所を展開しています。企業向けの障害者雇用支援から始まった事業は、現在では障害者向け職業訓練事業、そして障害者の家族向け事業や教育事業など、その領域を広げています。幼児教室・学習塾「Leaf」を首都圏と大阪府に59ヶ所(2016年3月時点)で、IT×ものづくり教室「Qremo」を首都圏4ヶ所で開校しています。詳細はhttps://litalico.co.jp/をご覧ください。