ゲームプログラミング、ロボット、3Dデザイン…子ども自ら作品の魅力を発信
企業からの協賛による最新のテクノロジーに触れるチャンスも!

fes
「障害のない社会をつくる」というビジョンの下、障害者向け就労支援事業や子どもの可能性を拡げる教育事業を全国展開する株式会社LITALICO(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:長谷川敦弥)が運営する、最新のデジタルツールを活用してものづくりを学べる専門塾「Qremo(クレモ)」では、11月29日(日)、Qremoに通う子どもたちが制作したゲームやアプリなどの展示やプレゼンテーションを行うイベント「Qremoフェス」を開催いたします。子ども自らが運営にも携わる、子どもが主役のイベントです。

IT×ものづくり教室「Qremo」は、幼児から高校生を対象として、最新のデジタルツールを活用しながら横断的な「ものづくり」を学習、体験、発表することで「考える、つくる、伝える」能力を育むことを目的に、2014年4月、渋谷に開校しました。プログラミングやロボット、デザインなど、子どもたちの「やりたいこと」をカリキュラム化することで子どもの意欲を引き出し、「出る杭を伸ばす」教育の実践が好評をいただいています。今年3月には川崎校もオープンし、現在、2校合わせて約650名の子どもたちが定期コースに通っており、12月には3校目となる池袋校のオープンを予定しています。

昨今、「プログラミング」が「子どもに習わせたい習い事」の上位に挙がるなど関心が高まっており、子どものころからデジタルツールを活用して学ぶことができるスクールが広がっています。制作した作品を人前で発表する機会が設けられることも増え、子どもたちの「伝える力」の向上の役割も担っています。

「Qremoフェス」は、「Qremoに通う子どもたちの作品を、子どもたち自身が主役となって世の中に発信する機会をつくりたい」との思いから、今年4月に初めて開催。作品の展示のほか、「ゲーム&アプリプログラミングコース」に通う子どもたちが、自ら制作したゲームやアプリをプレゼンテーションしました。子どもたちはゲーム会社などからお招きした審査員や観客ら100名ほどの前で、堂々としたプレゼンを披露しました。

今回は大きく規模を拡大し、プログラミングだけでなく、ロボット、デジタルファブリケーション、WEBデザインなどQremo全コースから、子どもたちがプレゼンテーションに挑戦します。また、子どもたち自身が運営に参加し、オープニングムービーの作成などの事前準備や、当日の会場設営や司会・受付の補助などに携わり、子どもたちが主体となってイベントを開催いたします。
このほか、最新の3Dプリンターやハンディスキャナ、電子タグ「MESH」などのITものづくりツールに触れることができる機会も提供します。

なお、今回の「Qremoフェス」はQremoの教室を飛び出し、スマートフォン向けゲームなどを制作する株式会社gloops(グループス)の協力をいただき、gloopsのオフィス内で開催いたします。審査員にもgloops社員の方に加わっていただき、将来を担う子どもたちの成長の機会を一緒に創出します。また、一般の方も事前にご予約いただくことで、ご見学いただくことが可能です。

<「Qremoフェス」 概要>
■ 開催日時:
2015年11月29日(日)10:00~17:00

【プレゼンタイムスケジュールと発表予定される作品例】
◇10:00~12:00(プレゼン前半)
・ロボットコース
-ブロックで組み立てて動きをプログラミングしたロボット
・デジタルファブリケーションコース
-iPadアプリやCADを使用してデザインし、3Dプリンターで出力したフィギュア

◇13:30~17:00(プレゼン後半)
・ゲーム&アプリプログラミングコース
-scratchで制作した格闘ゲームやスクロールゲーム
-javascriptで制作したシューティングゲーム
-xcodeで作ったiPhoneアプリ
・イラストコース
-Photoshopなどのデザインソフトで制作したイラストレーション
・ウェブデザインコース
-Wixなどのツールでデザインしたウェブサイト

■ 対象:
プレゼン・展示/Qremoに通っているお子さま
ご見学・ご来場/Qremoにご興味のあるみなさま
※Qremoに通っているお子様とそのご家族以外の方は、ご予約が必要です。下記よりご予約ください。
http://ptix.co/1Nw3lB1

■ 参加費:無料

■ 会場:株式会社gloops (グループス) 5Fフロア
(東京都港区六本木一丁目四番五号 アークヒルズサウスタワー)

■ アクセス:東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」直結

【LITALICOについて】
LITALICOは、2005年12月設立以来、日本における社会問題としての「障害者雇用」分野に着目し、一法人としては全国最多となる全国51拠点(2015年11月時点)で事業所を展開しています。企業向けの障害者雇用支援から始まった事業は、現在では障害者向け職業訓練事業、そして障害者の家族向け事業や教育事業など、その領域を広げています。幼児教室・学習塾「Leaf」を首都圏54箇所(2015年11月時点)で開校しているほか、2014年4月に、IT×ものづくり教室「Qremo」を東京・渋谷に、2015年3月に神奈川・川崎にオープンしました。詳細はhttps://litalico.co.jp/をご覧ください。

※文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標もしくは登録商標です。